勉強法夏ダラけちゃうのは、君のせいじゃない 思うように進まないめっちゃ暑いので、腸や脳の機能は低下する。なので、身が入らないのはしょうがない。夏でなくとも、思うように勉強が進まないっていうのはよくあります。なので、楽して何とか受験の準備を進めたいですよね?そんな時は、とりあえず書いて... 2022.09.05勉強法化学日本史B高校英語
化学【本レビュー】土 地球最後のナゾ(著:藤井一至) 目次月の砂、火星の土、地球の土壌12種類の土を探せ!地球の土の可能性日本の土と宮沢賢治からの宿題岩が削れて、砂ができ、腐植(動植物の死体やフンなど)と混じり、「土壌」「土」となる。(実は定義としては「砂」だけでは「土」ではない。なので月には... 2022.05.04化学大学生用コンテンツ高校理科