※写真はイメージです。
架空の漫才師さんに数学の問題を解説していただきました。
問題
nが自然数の時 n, n3+3, n5+5, n7+7 が全て素数になるか。なるなら、全て列挙し、ないならそれを証明してください。
です
本編
ツッコミ「どうもーどうも ミ**ボーイですー」
ボケ&ツッコミ「お願いしますー ありがとうございますー」
ツッコミ「あー ありがとうございますー ねっ 今n=1,2の計算結果をいただきましたけどもね」
ボケ&ツッコミ「ありがとうございますー」
ツッコミ「こんなん なんぼあっても良いですからね」
ボケ「一番良いですからね」
ツッコミ「ねー 有り難いですよ ほんとにね」
ボケ「入れておきましょう」
ツッコミ「ゆーとりますけどもね」
ボケ「いきなりですけどね うちの兄貴がね 好きな自然数nがあるらしいんやけど」
ツッコミ「あっ そーなんや」
ボケ「その自然数をちょっと忘れたらしくてね」
ツッコミ「自然数忘れてもうて どうなってんねそれ」
ボケ「でまあ色々聞くんやけどな 全然分からへんねんな」
ツッコミ「分からへんの? いや ほな俺がね 兄貴の好きな自然数n ちょっと一緒に考えてあげるから どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」
ボケ「あのー n+1が素数になる って言うねんな」
ツッコミ「おー nは1か偶数やないかい その特徴はもう完全に偶数やがな」
ボケ「1か偶数なぁ nが3以上の奇数やったら n+1が 4以上の2の倍数 になってまうもんな〜」
ツッコミ「すぐ分かったやん 兄貴の好きな数字はn=1か偶数とちゃうか」
ボケ「いや俺もn=1か偶数 と思うてんけどな」
ツッコミ「いやそうやろ?」
ボケ「兄貴が言うには n3+3も素数やって言うねんな」
ツッコミ「あー ほなn=1は違うかぁ 1^3+3=4でええ訳ないもんね」
ボケ「そやねん nが偶数かどうかも怪しいねん」
ツッコミ「いや、nが偶数なら n3+3が奇数で素数かもしれんから そこはセーフであってるのよ。 ただnが奇数なら n3も奇数で、n3+3が偶数でアウトやねん」
ボケ「なるほどな」
ツッコミ「な? n3+3側もね 2になることはないのよ。 やから 素数n3+3は奇数とみなせるのよ」
ボケ「確かにな 2以外の素数は全部奇数やもんな」
ツッコミ「ほな nは偶数やがなこれ」
ボケ「そやな」
ツッコミ「あれほな他になんか言ってなかった?」
ボケ「n5+5も素数になるらしいねん」
ツッコミ「nは偶数やないかい やっぱり。 nが偶数やったらn5も偶数なんやからあれ そんでn5+5が奇数や 俺の目は騙されへんよ 俺騙したら大したもんや」
ボケ「まあねー」
ツッコミ「ほんであれよー見たらね n=3m-1ちゃうか(mは自然数) n=3mやと n3+3は3の倍数や n=3m+1やと (3m+1)5+5は3の倍数や 俺は何でもお見通しやねんから n=3m-1やそんなもんは」
ボケ「なんで分かんねん」
ツッコミ「(3m+1)5 は 3の倍数+1 やねん。」
ボケ「なんで分かんねん」
ツッコミ「これは宿題や」
ボケ「分かったわ」
ツッコミ「ほな n=3m-1 で決まりや」
ボケ「そやねん そやねん」
ツッコミ「な? n=3m,3m+1,3m-1やと、n=1の時が網羅できてないけど、さっきn=1は否定したからね 自然数nの範囲もちゃんと網羅しとるで」
ボケ「そやねんそやねん」
ツッコミ「そういうカラクリやからあれ」
ボケ「そやねんな」
ツッコミ「整数問題ってな3で割った時の余りで考えることが多いねん」
ボケ「そやねんな」
ツッコミ「やからmod3で考えるのも相性いいねん」
ボケ「ほんまやな」
ツッコミ「そうやろ」
ボケ「ほな n=3m-1 で決まりかぁ〜」
ツッコミ「そうや n=3m-1 で決まりや。 兄貴もうちょっとなんか言ってなかった?」
ボケ「n7+7も素数になるらしいねん」
ツッコミ「ほなn=3m-1 も違うやないか」
ボケ「せやねん せやねん」
ツッコミ「俺が整数問題は3の倍数試せ って語った時 どう思っててんお前」
ボケ「申し訳ないよだから」
ツッコミ「n=3m-1 を n7+7 に代入してみ」
ボケ「(3m-1)7+7 やな」
ツッコミ「(3m-1)7+7 も3の倍数やねん」
ボケ「なんで分かるねん」
ツッコミ「これは宿題その2や」
ボケ「分かったわ」
ツッコミ「いや結局 全部の条件を満たすような自然数nなんてないやんか〜」
ボケ「そういえば俺 兄貴おらんかったわ」
ツッコミ「いや 仮定が偽 やったんかい もうええわー」
ボケ&ツッコミ「ありがとうございましたー」
コメント
写真はイメージですってよく見るけど、ほんとは写真の英訳は普通にimageだからトートロジーだよね(pictureとかもあるけど