トップページ

スポンサーリンク
カサニマロ STUDY BLOG とは?

カサニマロ STUDY BLOG (カサニマロブログ)は、カサニマロの公式HPであり、高校生の大学受験における主要5教科の解説だけでなく、勉強法、大学比較や志望校選びなどの悩みを解決することを目的としています。さらに、その後の大学生活に対してのサポートも行っています。
*執筆はべんとう・ふきのとう以外のスタッフが主に担当しています。まれにべんとうが執筆している記事もございます。

カサニマロの理念
カサニマロは「受験生のメンタルを全回復する2人組」です。受験生とその保護者の皆様の絶対的味方であり続けます。
わかりやすい5教科の授業動画を始めとして、精神的サポートを目指す動画を投稿していくことで、皆さんの良き伴走者であり続けることを理念としています。
「ツラい思いをさせません。失敗させません。」というモットーで、受験という厳しい現実に直面する受験生・保護者がハッピーに受験を乗り越えられることに全力集中します。
常に寄り添い、一人ひとりの未来を共に切り拓く支援者として、私たちは全力でサポートし続けることをお約束します。

実績
現在(2025/03)チャンネル登録者17万人を突破し、総動画数は2100本以上です。

「カサニマロ」という名前の由来
結成1年後の正月休み、お互いの実家で電話を繋いでチャンネル名を考えていた。
そのときふと、べんとうが「エゴサがしやすそう」という理由で、意味のない文字列として「カサニマロとかは?」って呟いた。それを、ふきのとうが1時間経っても覚えられていた。そこで、「誰とも被らなくて、なおかつ覚えやすい名前である」と採用されたのである。

スポンサーリンク

Books

日本の大学生が抱えがちな「何を頑張ればいいかわからない」「将来が見えない」「なんとなく不安」といった悩みを軽くするための本です。

この本を読めば、「大学生活で何をすべきか」の正解はわからなくても、「これを頑張ってみようかな?」と思えるヒントが見つかるはずです。

大学生活、失敗したくない人。
ぜひ、一読してみてください。

②現代文単語ミニマムマスター

「現代文の単語帳を読むのにそもそも読解力が必要じゃん…」
…と言う課題意識から執筆した単語帳です。
実際、世の中にある現代文の単語帳はどれも良書である一方で、ある程度高いレベルの読解力が必要です。
本書は、「必要最低限の読解力」さえあれば、現代文単語の学習ができるように、とにかくやさしい日本語で執筆しました
共通テストまで時間がない人や、現代文が苦手な人にとってこの本は「必読書」です。
カラー版はこちら 白黒版はこちら

Updates

Pickups

Categories

Recent Tweets

✅べんとうのツイート

✅ふきのとうのツイート

✅Officialのツイート

2022 atcoder MARCHレベル Σ やや上級 グラフ シグマ ランキング ルート 上級 人気記事 余り 倍数 偶奇 古文 因数分解 地理B 大学 大小比較 小テスト 思考の流れつらつら 情報 指数 数学 整数問題 新大学生 方程式 日本史 漢文 物理 玉手箱 現代文 生物基礎 素因数分解 素数 背理法 英単語 英語 視点 計算 計算問題 関数 関関同立レベル 雑談 難関大レベル

タイトルとURLをコピーしました