勉強法問題になると解けない人、来て!!Part2【数学】 前回↓よりも「他の問題でも通用する」記事にしてみました。 数学の問題を解けるようになる思考法 問題 1の位の数が異なる2つの自然数m, nがある。2以上の整数p, qがあって、mp, nqの1の位の数が7にな... 2022.05.16勉強法高校数学
勉強法数学が好きになる方法全部書いてみた【苦手な人向け】 どうも!こんにちは。カサニマロです。 さて、今日は「数学が好きになる方法」についてお話しします。数学ってちょっと難しいし、面倒くさいって思うかもしれないけど、ちょっとしたコツで楽しさが広がるんです。 さぁ、一緒にワクワクする心... 2022.05.05勉強法高校数学
勉強法【数学】問題になると解けない人、来て!! どうも!こんにちは。カサニマロです。 皆さん元気ですか。 今日も一日頑張りましょう~。さて、今日のお題はこちらです! テーマ 【数学】問題になると解けない人、来て!! ということで、公式も基礎も分... 2022.04.30勉強法高校数学
勉強法現代文を伸ばすための動画集!! どうも!こんにちは。 カサニマロです。皆さん元気ですか。今日も一日頑張りましょう~。さて、今日のお題はこちらです! 【お題】現代文のおすすめ動画 早速ですが、やっていきましょう!! ①勉強法 ... 2022.04.29勉強法現代文高校国語
勉強法【受験生】6月のしおり どうも!こんにちは。カサニマロです。 皆さん元気ですか。今日も一日頑張りましょう~。 さて、今日のお題はこちらです! 6月どうすればいいですか? 文系向け目標はどれくらいにすればいい??単語帳どうしよう共通テスト対... 2022.04.29勉強法
勉強法【受験生】5月のしおり【カサニマロ】 どうも!こんにちは。カサニマロです。 皆さん元気ですか。今日も一日頑張りましょう~。 さて、今日のお題はこちらです! 5月ってどうすればいい? ↓文系向け「参考書買ってもいいよね?」とか、単元ごとのおすすめの動画な... 2022.04.29勉強法
勉強法TOEIC700超える勉強法【カサニマロ】 TOEIC 700点以上取る方法 多くの人が持つ疑問、「どうしたらTOEICで700点以上取れるのか?」ということに対する効率的な方法をお伝えします。 大前提のなるポイントは「Listeningに全振りせよ... 2022.04.29勉強法大学生用コンテンツ